-
博多織 扇子 | 総柄
¥8,580
福岡の伝統工芸品の代表格である博多織特有の生地の強さ、しなやかさをそのままに薄く織り上げ、扇子に仕上げました。 絹100%生地ならではの上品な光沢と、しなやかな風合いをお楽しみいただける逸品です。 扇子は、開いた形が末の方へ向かうにしたがって広がり、次第に栄えていくという意味でおめでたいとされています。 お祝い事やお礼のしるしとして、贈り物に喜ばれています。 献上柄とは| 献上柄は博多織を代表する模様です。献上柄は、仏具として使用する「独鈷」と「華皿」をモチーフにそれぞれを図案化した柄と、 線の太さにより親と子に見立てた「両子持縞」(孝行縞)と「中子持縞」(親子縞)で構成されています。 そこには、厄除けや家内繁盛などの意が込められています。 博多織とは| 博多織は、たくさんの経糸(たていと)に、細い糸を数本まとめ合わせた太い緯糸(よこいと)を力強く打ち込んで作られる絹織物で、「しなやかでありながら丈夫」なため、特に着物の「帯」としては国内屈指の評価を集めています。 一本の幅1mmにも満たない糸を数千本以上も使い、制作にまつわる各工程が分業体制で、どの工程もきわめて精密で繊細な手作業によって支えられています。 献上柄は、江戸時代に筑前国福岡藩初代藩主の黒田長政が幕府への献上品として博多織を用い、その際の柄が後に「献上柄」として、博多織の代表的な柄となります。 この献上柄は、福岡市営地下鉄博多駅のシンボルマークに取り入れられるなど、長年に渡り博多を代表する大きな存在となっています。 博多織は国の伝統的工芸品に指定されております。 サイズ(cm):長さ 約21 *開いた時の横幅 約36 素材:絹100% 株式会社サヌイ織物 日本製
-
久留米絣 もんぺっぺ | TAKUMI Collection
¥7,700
福岡の伝統工芸品、久留米絣でつくったベビーズボンです。 軽くやわらかで丈夫なことが特徴の久留米絣。濡れても乾きやすく、綿100%でやわらかで通気性がよいのでたくさん動く赤ちゃんにぴったり! また、「丈夫で色落ちしにくい」ことも久留米絣の特徴のひとつ。洗濯をくり返しても色落ちしにくく、柄が薄くなったりしません。 3年履けるズボン! ウエストと裾口にはゴム通し口を作っていますので、成長に合わせてゴムの調整ができます。 0歳のベビーから3歳のわんぱく盛りまで、ずっとお使いいただけます。 本物の久留米絣を長い間つかって欲しいから、大きくなると裾のゴムを抜いて、ハーフパンツとして履けるようにしました。 ギフトにも! もんぺっぺはギフトボックス入りです。ご自宅用はもちろん、出産祝いのギフトや赤ちゃんのお誕生日のプレゼントとしてもたくさんの方からお選びいただいています。 赤ちゃんの成長といっしょに使い続けられるベビーズボン、1枚あると重宝する一品です。 ▼着用可能年齢:およそ0~3歳 ▼ギフトボックス入り ▼久留米絣でできたベビーズボンです。丈夫で柔らかく、通気性の良い綿100%の久留米絣。ご自宅用、出産祝いのギフトや誕生日のプレゼントとして支持いただいているベビーズボンです。 久留米絣(くるめかすり)とは? 久留米絣とは福岡を代表する伝統工芸品で、200余年の歴史があり、木綿としては唯一の重要無形文化財に指定されています。反物が出来上がるまでには30以上の工程があり、そのひとつひとつに熟練の技が欠かかせません。1つの反物に3ヶ月以上の月日をかけて職人がひとつひとつ丁寧に織りあげます。そうしてできる久留米絣は丈夫で軽く、使えば使うほど柔らかく優しい手触りになります。綿100%で通気性も良いため、お肌の弱い赤ちゃんが快適に過ごせます。 サイズ(cm):70~95サイズ (ウエスト36~58cm調節可能 / 丈:32cm) 素材:綿(久留米絣)100% TAKUMI Collection 日本製
-
ポーチ M
¥2,420
バッグインでのご使用に最適な薄型ポーチです。通帳やお薬手帳入れとしても便利にご使用いただけます。別売のトートバッグやショルダーバッグとのコーディネートも楽しめます。 スッキリ収納できる小型ポーチ 通帳入れやコスメポーチ、シガレットポーチとしてなどマルチにお使いいただける和柄小物入れです。 質感と機能性を両立したファスナー 丈夫なポリエステル生地に高級感あるゴールドの金具を使用。 サイズ(cm):縦13×横20.5×マチ1 表地:ポリエステル 裏地:綿 森博多織株式会社 日本製
-
台形ポーチ
¥2,200
バッグインでのご使用に最適な台形ポーチです。通帳やお薬手帳入れとしても便利にご使用いただけます。 厄除け、病魔退散、親子の絆を図案化した博多織の伝統絵柄の献上柄、たて糸で図柄を浮き立たせる博多織の様式に則って織り上げられたしっとりした美しさをご堪能ください。 ゆったり収納できるマチ付き 底にマチがあるので、化粧ポーチやトラベルポーチなど多様な場面で活躍します。 質感と機能性を両立したファスナー 丈夫なポリエステル生地に高級感あるゴールドの金具を使用。 サイズ(cm):縦10×横18.5×マチ3 表地:ポリエステル 裏地:綿 森博多織株式会社 日本製
-
にわか小銭入れ
¥1,320
伝統工芸品を使った小物| 日本が誇る伝統工芸品の博多織で、にわか面の様々な表情を地模様にあしらった小銭入れです。 アクセサリーやお薬入れなどにもおすすめです。 ○九州福岡おみやげグランプリ 雑貨部門 グランプリ受賞 にわかとは| 博多にわか(仁和加)は、福岡市指定無形民俗文化財として、長い歴史と伝統を持つ郷土芸能です。 「ぼてかずら」に「にわか面」と言われる半面を着け博多弁を使い、会話の最後に面白いオチをつけて、話をまとめるもので、題材として世相を反映させたユーモアな即興笑劇です。 博多織とは| 770年以上もの歴史を持つ博多織は、幕府にも献上された高品質な織物です。 その歴史から「献上柄」と呼ばれる伝統的な柄が博多織、ひいては博多地区のシンボル的な模様として、街中のさまざまな場所で使われているほどです。 表地: シルク100% 留め具の種類: ファスナー 株式会社サヌイ織物 日本製
-
にわかポーチ
¥3,850
伝統工芸品を使った小物| 日本が誇る伝統工芸品の博多織で、にわか面の様々な表情を地模様にあしらったポーチです。 マチなしタイプなのでかさばらず、バッグインバッグなど様々な用途に対応可能。 ファスナー部分には、木製の「しゃもじ」チャームがついており、博多らしさを表しております。 ○九州福岡おみやげグランプリ 雑貨部門 グランプリ受賞 にわかとは| 博多にわか(仁和加)は、福岡市指定無形民俗文化財として、長い歴史と伝統を持つ郷土芸能です。 「ぼてかずら」に「にわか面」と言われる半面を着け博多弁を使い、会話の最後に面白いオチをつけて、話をまとめるもので、題材として世相を反映させたユーモアな即興笑劇です。 博多織とは| 770年以上もの歴史を持つ博多織は、幕府にも献上された高品質な織物です。 その歴史から「献上柄」と呼ばれる伝統的な柄が博多織、ひいては博多地区のシンボル的な模様として、街中のさまざまな場所で使われているほどです。 表地: シルク100% 留め具の種類: ファスナー 株式会社サヌイ織物 日本製
-
久留米絣 扇子(貝殻) | TAKUMI Collection
¥3,850
丸みを帯びた可愛らしいカタチの扇子です。 久留米絣を贅沢に使ったお扇子は絣のやさしい風と共に愛らしい柄を楽しんでいただけます。 扇子は、開いた形が末の方へ向かうにしたがって広がり、次第に栄えていくという意味でおめでたいとされています。 お祝い事やお礼のしるしとして、贈り物に喜ばれています。 *化粧箱付き 久留米絣(くるめかすり)とは? 久留米絣とは福岡を代表する伝統工芸品で、200余年の歴史があり、木綿としては唯一の重要無形文化財に指定されています。反物が出来上がるまでには30以上の工程があり、そのひとつひとつに熟練の技が欠かかせません。1つの反物に3ヶ月以上の月日をかけて職人がひとつひとつ丁寧に織りあげます。そうしてできる久留米絣は丈夫で軽く、使えば使うほど柔らかく優しい手触りになります。綿100%で通気性も良いため、お肌の弱い赤ちゃんが快適に過ごせます。 サイズ(cm):長さ 約22 *開いた時の横幅 約28.5 素材:綿(久留米絣)100% TAKUMI Collection 日本製
-
【期間限定セール】がま口コスメポーチ
¥2,940
30%OFF
30%OFF
【期間限定セール】 たっぷり入って探しやすい、博多織献上柄のコスメポーチです。正方形に大きく開く開口部と開いたときに深くなりすぎないので底にある小さなものもすぐに見つけて取り出せます。 広い開口部&マチ付きで高い収納力 マチに余裕をもたせていますのでハンドクリームなどのかさばるものも入れやすくなっています。お出かけ用のコスメグッズをコンパクトに収納するのに便利です。 かわいくて、しっかり閉まるがま口 がま口タイプなのでパチンと簡単にしっかり閉められます。音と感覚でり止まったことが確認して締め忘れを防ぎます。 サイズ(cm):縦11×横17×マチ11 表地:ポリエステル 裏地:レーヨン 口金:スチール 森博多織株式会社 日本製
-
名刺入れ 五献上
¥5,940
表地に日本が誇る伝統工芸品の博多織の代表的な文様「献上柄」を配した、名刺入れです。 *内地には牛革(一部)を使用し、高級感を演出。 内ポケットはICカードや会員証などを入れるポケット3つ、名刺用ポケットが2つ、各ポケットに名刺30枚ずつ(計60枚)の収納が可能で、自分の名刺と相手の名刺を整理することができます。 化粧箱入ですので、プレゼントにもオススメです。 【博多で愛され続ける献上柄】 博多織は、福岡県で生産されている絹織物で、たくさんの経糸 (たていと) に数本の糸をまとめ合わせた緯糸 (よこいと) を強く打ち込んでつくられる、コシのある丈夫な生地が特徴です。生地に厚みや張りがある為、帯として使われることに適しています。博多帯には定評があり、締めやすく緩みにくいという特性と、締める時にキュッ、キュッという絹鳴りがすることも魅力のひとつと言われています。 博多織を代表する献上柄は、四つの柄の縞でできており、柄の一つ一つに意味を持ちます。いつの時代も変わらぬ「親子の愛情」。そして、厄除や家族の幸せと健康を願う意が込められています。 サイズ(cm):幅11.5×高7.5×奥2.5 *約で表示しております 表地:絹、レーヨン 内地:合皮、牛革 森博多織株式会社 日本製
-
名刺入れ 三献上
¥5,940
表地に日本が誇る伝統工芸品の博多織の代表的な文様「献上柄」を配した、名刺入れです。 *内地には牛革(一部)を使用し、高級感を演出。 内ポケットはICカードや会員証などを入れるポケット3つ、名刺用ポケットが2つ、各ポケットに名刺30枚ずつ(計60枚)の収納が可能で、自分の名刺と相手の名刺を整理することができます。 化粧箱入ですので、プレゼントにもオススメです。 【博多で愛され続ける献上柄】 博多織は、福岡県で生産されている絹織物で、たくさんの経糸 (たていと) に数本の糸をまとめ合わせた緯糸 (よこいと) を強く打ち込んでつくられる、コシのある丈夫な生地が特徴です。生地に厚みや張りがある為、帯として使われることに適しています。博多帯には定評があり、締めやすく緩みにくいという特性と、締める時にキュッ、キュッという絹鳴りがすることも魅力のひとつと言われています。 博多織を代表する献上柄は、四つの柄の縞でできており、柄の一つ一つに意味を持ちます。いつの時代も変わらぬ「親子の愛情」。そして、厄除や家族の幸せと健康を願う意が込められています。 サイズ(cm):幅11.5×高7.5×奥2.5 *約で表示しております 表地:絹、レーヨン 内地:合皮、牛革 森博多織株式会社 日本製
-
紗織 サコッシュ
¥6,380
強度とメンテナンス性に優れたポリエステル糸を日本の伝統工芸博多織の技法のままで織り上げることで、気軽に普段使いできる強度と日本の織物の美しさを両立させました。 ファッションを邪魔しないスマートデザイン 透け感が美しい紗織の生地を使った小さめサイズのショルダーバッグです。 スマホ、財布キーケース、簡単なメイク道具など身の回りの必需品をコンパクトにまとめて持ち歩く時にご利用ください。 ショルダーベルトは取り外し可能 ショルダーベルトを外すことで、薄型ポーチとしてもご使用いただけます。開口部はしっかりと閉められるファスナー仕様。 紗織(しゃおり)とは、もじり糸という特別な素材を使用しひと手間かけて織り上げた透け感が美しい織物です。涼しげな見た目のとおり通気性に優れた帯や伊達締めの夏の定番品としても知られています。 サイズ(cm):縦17.5×横26×マチ1.5 表地:ポリエステル・絹 裏地:綿 ストラップの種類: ショルダー 森博多織株式会社 日本製
-
ショルダーバッグ S
¥5,500
素材の質の高さを際立たせるため、デザイン・付属使いは極力シンプルにしております。 ショルダーベルトは脱着可能で、バッグインバッグのポーチとしても活用できます。 小振りにデザインされており、お財布やスマホ、ハンカチなど必需品の収納にちょうどいいサイズ感で、デイリー使いに最適のひと品。 便利な外ポケット付きで、内側と外側にもポケットがあるのでかばんの中がすっきり収まります。 【伝統の博多織・献上柄】 鎌倉時代から続く伝統の博多織・献上柄生地を使った日本製ショルダーバッグです。病魔退散や厄除け、繁栄の願いが込められた献上柄の上品な風合を普段使いでお楽しみ頂けます。 サイズ(cm):縦18×横27×マチ5 表地:ポリエステル 裏地:綿 ストラップの種類: ショルダー *ベルト取り外し可能 森博多織株式会社 日本製
-
トートバッグS
¥4,950
近場のお出かけやお散歩バッグとして使いやすい小さめサイズ。鎌倉時代から続く伝統工芸の博多織を使用した贅沢なミニトートバッグです。 普段使いにちょうどいいサイズで、お財布・スマホ・ペットボトルがゆったり入る見た目以上の大容量です。 開け閉めが簡単なマグネットで、整理に便利な内ポケット付きで入れ口がマグネットで留まります。 【伝統の博多織・献上柄】 鎌倉時代から続く伝統の博多織・献上柄生地を使った日本製トートバッグです。病魔退散や厄除け、繁栄の願いが込められた献上柄の上品な風合を普段使いでお楽しみ頂けます。 サイズ(cm):縦22×横29×マチ9 表地:ポリエステル 裏地:綿 森博多織株式会社 日本製
-
トートバッグM
¥7,480
大容量で収納力にも優れており、A4サイズの書類や500mlのペットボトルも楽々収納。また内ポケットを一つ備えているので、小物整理のしやすい設計になっています。 生地はポリエステルで軽くて丈夫で、軽量なので荷物の多い方やマザーズバッグにもオススメです。 開け閉めが簡単なマグネットで、整理に便利な内ポケット付きで入れ口がマグネットで留まります。 カジュアルからビジネス、旅行まで、幅広い用途でお使いいただけます。 【伝統の博多織・献上柄】 鎌倉時代から続く伝統の博多織・献上柄生地を使った日本製トートバッグです。病魔退散や厄除け、繁栄の願いが込められた献上柄の上品な風合を普段使いでお楽しみ頂けます。 サイズ(cm):縦39×横31×マチ11 表地:ポリエステル 裏地:綿 森博多織株式会社 日本製
-
[博多織] 信玄袋
¥5,500
伝統工芸品の博多織を使用し、幕府献上品として重宝された「献上柄」の信玄袋です。 ポーチや手提げ代わりにも使え、和服のコーディネートにはもちろん、お祭りや、お出かけのお供にどうぞ。 内側には使いやすいポケットが2つ付いております。スマートフォンが楽に入るサイズで使いやすさをかね揃えています。 博多織を代表する「献上柄」 770年以上もの歴史を持つ博多織は、生地に厚みや張りがある為、帯として使われることに適しています。 博多帯には定評があり、締めやすく緩みにくいという特性と、締める時にキュッ、キュッという絹鳴りがすることも魅力のひとつと言われています。 献上柄は「独鈷」「華皿」「親子縞」「孝行縞」の4つの柄の縞でできており、柄一つ一つに意味を持ちます。 「独鈷」には厄除けやどんな煩悩も打ち砕くという意味が、「華皿」には供養、浄化の意味が。また、太い2本の線に細い2本の線が挟まれている縞は「親子縞」と呼ばれ、親が子を守る、慈愛・繁栄を意味し、2本の細い線に太い2本の線が挟まれている縞、「孝行縞」には子が親を守る、尊敬・継承という意味があります。 「独鈷」「華皿」は、厄除けやどんな煩悩も打ち砕くという意味、供養、浄化の意味が込められております。 「親子縞」「孝行縞」は、家族の健康・幸せを願った縁起物(えんぎもの)として重宝されております。 サイズ約(cm):長さ24×横21×マチ5 表地素材:絹 レーヨン 裏地素材:綿 ポリエステル 紐素材:レーヨン / 玉素材:木 森博多織株式会社 日本製 *化粧箱入り
-
伊達締 | Mサイズ
¥3,300
伊達締の森博多織| 創業以来、博多織の伊達締めを100万本以上販売した「森博多織」の伊達締めです。 正絹を贅沢に使用した厚みと張りのある博多織らしい伊達締めに織り上げました。ゆるみが少ないので無理せず心地よく締めればしっかりと着崩れ防いでくれます。 精品| 精品には「えり抜きの品」という意味があります。Sランクの上質な絹糸を贅沢に使用し1500本の縦糸と強く打ち込まれた横糸で博多織らしくしっかりと織り上げました。緩まず着崩れしない博多織の伊達締めの中でも最高の品質を目指し製法の原点にこだわったのが森博多織の精品です。 見えない部分にこだわる粋| 伊達締めは着物や帯に隠れるものなので、コーディネートを気にせず好みの色や和柄の持つ意味合いなどで選ぶ楽しみがあります。お身内の方が晴れ着を着る際に厄除けや繁栄にちなんだ柄を選んでプレゼントするのも喜ばれます。 着付けの際に長襦袢(ながじゅばん)の襟合わせを安定させるために1本、着物のおはしょりを整えるために1本と計2本使うことが多いです。 こちらの商品はWEB限定になります。 最高品質の絹糸を使用し、妥協を許さないものづくりの姿勢と職人の洗練された技術を取り入れながら制作しております。 寸法(cm):10.6×225(2.7寸 × 6尺) 原材料:絹100% 森博多織株式会社 日本製 【伊達締め総生産100万本の森博多織自社製造】 WEB限定商品 【最高品質の絹糸を使用し、妥協を許さないものづくりの姿勢と職人の洗練された技術を取り入れながら制作しております】
-
伊達締 | Lサイズ
¥3,850
伊達締の森博多織| 創業以来、博多織の伊達締めを100万本以上販売した「森博多織」の伊達締めです。 正絹を贅沢に使用した厚みと張りのある博多織らしい伊達締めに織り上げました。ゆるみが少ないので無理せず心地よく締めればしっかりと着崩れ防いでくれます。 精品| 精品には「えり抜きの品」という意味があります。Sランクの上質な絹糸を贅沢に使用し1500本の縦糸と強く打ち込まれた横糸で博多織らしくしっかりと織り上げました。緩まず着崩れしない博多織の伊達締めの中でも最高の品質を目指し製法の原点にこだわったのが森博多織の精品です。 見えない部分にこだわる粋| 伊達締めは着物や帯に隠れるものなので、コーディネートを気にせず好みの色や和柄の持つ意味合いなどで選ぶ楽しみがあります。お身内の方が晴れ着を着る際に厄除けや繁栄にちなんだ柄を選んでプレゼントするのも喜ばれます。 着付けの際に長襦袢(ながじゅばん)の襟合わせを安定させるために1本、着物のおはしょりを整えるために1本と計2本使うことが多いです。 こちらの商品はWEB限定になります。 最高品質の絹糸を使用し、妥協を許さないものづくりの姿勢と職人の洗練された技術を取り入れながら制作しております。 寸法(cm):10.6×264(2.7寸×7尺) 原材料:絹100% 森博多織株式会社 日本製 【伊達締め総生産100万本の森博多織自社製造】 WEB限定商品 【最高品質の絹糸を使用し、妥協を許さないものづくりの姿勢と職人の洗練された技術を取り入れながら制作しております】
-
伊達締 | LLサイズ
¥4,400
伊達締の森博多織| 創業以来、博多織の伊達締めを100万本以上販売した「森博多織」の伊達締めです。 正絹を贅沢に使用した厚みと張りのある博多織らしい伊達締めに織り上げました。ゆるみが少ないので無理せず心地よく締めればしっかりと着崩れ防いでくれます。 精品| 精品には「えり抜きの品」という意味があります。Sランクの上質な絹糸を贅沢に使用し1500本の縦糸と強く打ち込まれた横糸で博多織らしくしっかりと織り上げました。緩まず着崩れしない博多織の伊達締めの中でも最高の品質を目指し製法の原点にこだわったのが森博多織の精品です。 見えない部分にこだわる粋| 伊達締めは着物や帯に隠れるものなので、コーディネートを気にせず好みの色や和柄の持つ意味合いなどで選ぶ楽しみがあります。お身内の方が晴れ着を着る際に厄除けや繁栄にちなんだ柄を選んでプレゼントするのも喜ばれます。 着付けの際に長襦袢(ながじゅばん)の襟合わせを安定させるために1本、着物のおはしょりを整えるために1本と計2本使うことが多いです。 こちらの商品はWEB限定になります。 最高品質の絹糸を使用し、妥協を許さないものづくりの姿勢と職人の洗練された技術を取り入れながら制作しております。 寸法(cm):10.6×302(2.7寸×8尺) 原材料:絹100% 森博多織株式会社 日本製 【伊達締め総生産100万本の森博多織自社製造】 WEB限定商品 【最高品質の絹糸を使用し、妥協を許さないものづくりの姿勢と職人の洗練された技術を取り入れながら制作しております】
-
男帯 献上柄
¥9,900
50%OFF
50%OFF
博多織の代表的な献上柄が特徴的な男帯です。職人がひとつひとつ手作業で仕上げるため、どこか歴史を感じさせる作りです。 綿100%で、柔らかく肌触りも締め心地も抜群です。 献上柄とは仏具の独鈷(どっこ)と華皿(はなざら)をモチーフに作られ、間には親子縞、孝行縞を配した柄の事です。魔除けや、厄除け、家内安全、子孫繁栄の思いが込められており、江戸時代に幕府に献上品として捧げられた事から献上柄と呼ばれるようになりました。